【 HaNa Photo Style Vol.16 : レッドローズ】 毎月、フラワーアレンジとスタイリングで季節のイメージを提案しているHaNa Photo Style。 連載も残り一回となりました。 今月は、やはりクリスマスをイメージさせる王道の赤バラとエバーグリーンをセレク...
- 
						16.12.12 【 HaNa Photo Style Vol.16】レッドローズ
- 
						16.10.31 【 HaNa Photo Style Vol.15】ダリア【 HaNa Photo Style Vol.15 : ダリア】 毎月、フラワーアレンジとスタイリングで季節のイメージを提案しているHaNa Photo Style。今月は、秋の大人っぽい色、ニュアンスオレンジでまとめたアレンジ。微妙にブラウンがかったダリア(ロイヤルウエディング)... 
- 
						16.09.29 【 HaNa Photo Style Vol.14】シンフォリカルポス【 HaNa Photo Style Vol.14 : シンフォリカルポス】 毎月、フラワーアレンジとスタイリングで季節のイメージを提案しているHaNa Photo Style。今月は、初秋の白い実、別名スノーベリーとも呼ばれる、シンフォリカルポスと秋バラを思わせる、香り良いイヴク... 
- 
						16.07.23 【 HaNa Photo Style Vol.13】ブーゲンビレア【 HaNa Photo Style Vol.13 : ブーゲンビレア】 ブーゲンビレア(ブーゲンビリア)の水揚げに苦労しながらも、垂れ下がる蔓を生かしてハンギングスタイルに。独特な形とビビッドピンクがアレンジの中に入ると、南国らしさが感じられ夏のイメージが強調されます。変わり種の... 
- 
						16.06.26 【 HaNa Photo Style Vol.12】ローズ【 HaNa Photo Style Vol.12 : ローズ】 形、香り、色と様々な種類がある、バラ。大輪のもの、スプレー咲きのもの、それらバラだけのアレンジメントからは、優雅さ、エレガントさが感じられ、他の花とは違った独特な雰囲気になります。やはり、特別な花で、多くの人から愛さ... 
- 
						16.05.28 【 HaNa Photo Style Vol.11】シャクヤク【 HaNa Photo Style Vol.11 : シャクヤク】 近年、大人気の花となっているピオニーことシャクヤク。大きくゴージャスな雰囲気は、1輪あるだけでインパクトがあり、華やかです。いろいろな色、種類がありますが、今回は、ホワイト2種を使って、香りよいブーケ・ロン(Bo... 
- 
						16.04.30 【 HaNa Photo Style Vol.10】スズラン【 HaNa Photo Style Vol.10 : スズラン】 爽やかな陽気となり、木々の緑が鮮やかです。5月1日は、スズランの日(Jour de muguet) 、贈られた人は幸せに になれるという言い伝えがあるそうです。東京の花市場でもスズランがたくさん並んでいます。 ... 
- 
						16.04.04 【 HaNa Photo Style Vol.9 】胡蝶蘭【 HaNa Photo Style Vol.9 : 胡蝶蘭】 さくらも満開となり、華やかな季節です。ピンクの春に蝶をイメージして、胡蝶蘭をあしらったアレンジ。 合わせるピンクもニュアンスピンクのローズで、胡蝶蘭の上品さが引き出されます。 ニュアンスピンクの花のセレクトも大事で... 
- 
						16.03.02 【 HaNa Style Vol.8 】ラナンキュラス【 HaNa Style Vol.8 : ラナンキュラス】 早春の定番の花となったラナンキュラス。幾重にもなる花びらは、見ていて飽きることなく、咲きはじめてから、散るまでアートな花です。品種改良も盛んです。今回は、光沢のある花びらが特徴的なラックスシリーズの黄色と、最新品種の白とグリーンのバイカラ... 
- 
						16.02.01 【 galleryページ】DL-Flower images, Flower collage【 galleryページ】DL-Flower images, Flower collage の写真を更新しました。 カレンダーや、企画商品、パッケージなどにお使いいただける花イメージの一部をgalleyにて公開しています。 この度、DL-Flower imagesとFlower collage... 
 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							